プロフィール
名前-Name- | 木村 毬乃 Marino Kimura |
種目-event- | フェンシング サーブル Fencing Saber |
生年月日-birthday- | 1993/03/01 |
出身地-birthplace- | 滋賀県大津市 |
出身校-alma mater- | 大津市立志賀中学校/滋賀県立石山高等学校/法政大学政治学部 卒業 |
所属企業-Affiliated company- | フリー |
登録-Registration- | 日本フェンシング協会 強化指定選手 |
略歴
両親やおじ、おばがフェンシング経験者でその写真を見て幼い頃よりフェンシングに興味を持ったが、競技開始は高校からと日本のトップ選手の中では遅いスタートで。「小学校の時にアルペンスキー、中学校でバドミントンと足腰を鍛えていたので、土台は出来ていた。」地元で盛んな種目が自身のフェンシング人生に活きた形だ。
「県立でフェンシング部のあるところに入れたら始めてもいい。」父親の言葉で地元・滋賀県の石山高校へ入学し、念願のフェンシングを始めた。フルーレ、エペ、サーブルの三種目のうちサーブルは父の種目であり、性質が自分に合っていると感じたが、部活では他に競技者が少なく、メジャーなフルーレをしていた。それでも部活後、家でサーブルを特訓していたという。高校3年間のフェンシングと勉強の両立は死に物狂いで、全力投球の日々によって、時間を有効活用するスケジューリング能力やチャレンジ精神が身に付いた。結果として、女子サーブルでJOCジュニアオリンピック優勝、インターハイ準優勝の成績を残し、本格的にサーブル一本で世界と戦う道へ進み、法政大学へ進学。インカレの個人・団体での優勝、そしてナショナルチームの強化指定選手として、社会人に上がっても国際大会などでも活躍中。
主なフェンシング実績
2009年 | JOCカデオリンピック大会 | 優勝 |
2010年 | 全国高等学校総合体育大会 | 準優勝 |
2014年 |
全日本学生選手権個人・団体 |
優勝 |
2015年 | U-23アジア大会団体 | 準優勝 |
2017年 |
ワールドカップ中国大会 |
61位 |
2017年 | 全日本選手権 | 3位 |
2018年 |
国内ランキング戦 |
準優勝 |
2019年 | ワールドカップアメリカ大会 | 69位 |
2020年 |
全日本フェンシング選手権大会 | ベスト16 |